2023.01.18
友愛 小規模多機能ゆうみん 新型コロナウイルス感染状況について(第2報)
1月13日に判明いたしました、小規模多機能ゆうみんの職員1名の新型コロナウイルス感染に関する経過報告です。県からの指示にて16日にご利用者様8名と職員12名のPCRを実施した結果、全員陰性との連絡がありました。PCR検査の対象外のご利用者様も症状はなくお元気にされています。デイサービスは、5日間の待機期間を置いて19日(木)より再開いたします。今後も感染予防対策を徹底していきます。 ...
2023.01.16
友愛 小規模多機能ゆうみん 新型コロナウイルス感染状況について(第1報)
令和5年1月13日に小規模多機能ゆうみんの職員1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。ご利用者様8名と職員全員のPCR検査を実施し16日に提出いたしました。デイサービスは1月14日より営業をストップしております。ご利用者様、ご家族様の皆様にはご迷惑、ご心配をお掛けいたします。また検査結果が分かり次第報告させていただきます。 ...
2022.12.23
小規模多機能ゆうみん スタッフ募集中!!
小規模多機能型居宅介護とは❔通い(デイサービス)、訪問、お泊りの3つのサービスを提供する施設です。「いつまでも住み慣れた自宅や地域で生活したい」という方のご希望やライフスタイルに合わせて通い、訪問、お泊りを組み合わせていきます。定員は29名で通いの方も1日15名前後と家庭的な雰囲気の中で過ごしていただくことができます。少人数制なのでご利用者様に寄り添った介護をすることができます。通い、訪問、お泊り...
2022.11.26
グループホーム友遊 神社掃除
毎月第一日曜日は桜井市山田にある「東大谷日女神社」の掃除です。最近コロナのこともあって中々参加できていませんでしたが、この度久しぶりに参加させていただきました。枯れ葉を掃いたり、草を抜いたりと中々体に堪えることもありますが、皆さん頑張って下さっています。 ...
2022.11.08
インフルエンザ・コロナワクチン接種
山々の木々が美しく華やかな季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。友愛ではコロナウイルスの第8派に備え11月24日にご利用者様のワクチン接種を予定しております。今年はインフルエンザとの同時流行が予想されています。グループホーム友遊、小規模多機能ゆうみんともクラスターを経験しておりますのでしっかり予防策を講じながら職員一同仕事に邁進してまいります。面会は玄関にて30分程度で対応させていただ...
2022.10.13
グループホーム友遊新聞
2か月に1回発行していますが、コロナクラスターの関係で1か月遅れの発行となりました。8月にコロナのクラスターが発生しましたが、皆様お元気に生活されています。これもワクチン接種の効果だと思っています。11月にはインフルエンザの予防接種を予定しております。 R4年10月友遊新聞...
2022.09.26
小規模多機能ゆうみん畑
ゆうみん畑では現在さつま芋がすくすく成長中です❣みなさんさつま芋ほりを楽しみにされていますよ(^O^)/今夏は、ジャガイモとかぼちゃを収穫しました。手作りおやつを作ったり、お味噌汁の具材として皆様に召し上がっていただいています。...
2022.09.19
友愛 小規模多機能ゆうみん新聞9月号
2か月に1度、ご利用者様、ご家族様に送らせていただいております新聞です。中々1枚には収まり切りませんが、日頃の様子をお知らせしています。ゆうみん新聞9月号...